投稿日:2006-12-19 Tue
今日もネタに乏しい・・・。田んぼがある山の積雪量を調べようと検索したら、観測地域に部落名が乗っていない。
昨年は、隣部落の名前が載っていたのに・・・・。
私が生まれ育った部落は、今は5軒・7人しか住んでいない。
それも一番若い人が70歳くらいか?
村の人口比率で、65歳以上の人が50%を超えたら「限界集落」と呼ばれている。
田んぼのある私が生まれ育った部落は、この「限界集落」の域をはるかに超えている。
思い起こしてみれば、私達がこの部落を去ることになった20年前は、私達夫婦が一番若く、すでに「限界集落」だった。
昨年は観測地で名前の上がっていた隣部落も、軒数と人口比率は確認できないが間違いなく「限界集落」
「限界集落で、積雪量を観測する人がいないのか?」と、考えてしまった。
小千谷市の積雪量へ
因みに測定者が居れば、積雪量がゼロではないはず。
スポンサーサイト
△ PAGE UP