fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

福?が降臨?!?
【棚田米&杵つき餅 直接販売←ご注文はこちら】
プロモーション動画田植え稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
棚田の積雪は、約60㎝ 小千谷市の積雪情報
 今日は寺年始と、年賀状のチェックに追われる。
 フクが降臨 フクロウ 
 朝から娘に「お父さんフクロウがいるよ、フクロウが!」と、起こされた。
私が玄関前の車庫に行ったところ既にフクロウは消えていたが、娘がデジカメに収めていた。
「フクロウなんているの?」と言う娘に
「夜になると泣いているから、いるんでしょう!」と、カミさんがそっけなく答える。
画像を観ると、パイプ車庫に逆さまにぶら下がっているようだ。
 縁起を担ぐタイプではないが、福の神の降臨と考えよう!

 子供達からのプレゼント 還暦祝い
 昨日の次女からの似顔絵に続き、長男からはお酒の詰め合わせ。
長女からは「東京へ行っても寒く無いように」と、ズボンとセーターをプレゼントしてもらった。
「その代り、箪笥の中のダサイものは私とお母さんで捨てるからね」と、キツイお言葉も・・・。
 家族で温泉旅行も考えていてくれるらしいので、素直に還暦を喜ぶとしよう! 

安倍政権をゆるさない、830:国会前
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!

1年前の今日 年始
2年前の今日 寺年始
3年前の今日 年始
4年前の今日 年始回り
5年前の今日 年始
6年前の今日 中越大震災 年始
7年前の今日 中越大震災 年始
8年前の今日 中越大震災 屋根の雪掘り
9年前の今日 中越大震災 正月のセレモニー「いなだき」
10年前の今日 中越大震災 仮設住宅の結露
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 23:51:51 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する