fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

明けまして、おめでとうございます。
明けまして、おめでとうございます。
 小千谷の新年は、月夜で迎えています。
この分では、日の出も拝めそう?
今年は、みんなが平和でいい年でありますように。
 仮設住宅で正月を迎えていらっしゃる皆さんも、頑張ってください。

 今年の私の目標!!!
1.『魚沼産コシヒカリ』売り上げ30%UP!!!
 皆さ~ん。
 棚田で作った美味しい我家の自信作を、沢山食べてくださ~い!
 魚沼産コシヒカリ直販のページ

2.キーボードのブラインドタッチの習得!!!
 これが出来そうで出来ないんですよ・・・。
 自分のためだけでなく、聴覚障害者の要約筆記にも役立つかも?
 練習用ソフトがあるんですが、これで練習するしかないな~。
   
3.5㌔ダイエット
 昨年の夏の間。鉄筋屋のお手伝いに行っていたら、
 「体重がなくなってしまうんじゃないか」
 と言うくらいダイエットできたんですが・・・。
 鉄筋屋の手伝いをやめたものの、食欲と酒量は衰えず、体重はまた右上がり。
 あっという間にリバウンド。・・・これじゃぁ~、いけない。 

  以上、ボチボチと頑張ります。

 さて、これから山のような新聞を配達に行ってきます。
スポンサーサイト





期待と不安の我家の再建 | 02:53:51 | Trackback(0) | Comments(11)
コメント
こんばんは^^としあきさん

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
そして、お誕生日おめでとうございます^^

今年もよろしくお願いします♪
2007-01-05 金 01:03:41 | URL | ヤサ [編集]
コメントを、ありがとうございます。
<オヤジさん、池田さん。 
 訪問とコメントを、ありがとうございます。
誕生日といっても、素直に喜べない年頃ですが・・・。

 小千谷高校ののアルペンスキーやって、どなたでしょう?
私も谷高OBですので分かるかもしれません。

 今日も田圃の水路パトロールに行ってきました。
木の葉が水路に流れ込み、春の雪消えまで気を抜けません。
2007-01-04 木 17:05:59 | URL | とし [編集]
お誕生日おめでとう
はじめまして!

棚田の米づくり
美味しいお米の生産に頑張られている。

嬉しい限りです。

お正月が誕生日と知り、書き込みしました。
オメデトウございます。

小千谷高校のアルペン選手だった大学同級生がいました。
中越地震後の地盤状況を観察に伺い、小千谷高校の吉越先生を知る。
昨年春に纏めた「谷高生の叫び」を地道に関係者へ配布するお手伝い
をしています。
土曜晩飯直前の被災で、高校生と家族がどう行動して以後教訓としているかが良く判る優れたレポートです。

棚田の整備は、崩れ地形の再利用として優れた安全策であり地の恵み
でもある。
今後も美味しい米づくりに頑張って下さい。
2007-01-04 木 11:47:37 | URL | 池田晴哉@湘南茅ヶ崎 [編集]
今年も宜しく
災害が無いように祈ります
2007-01-01 月 22:57:53 | URL | オヤジ [編集]
沢山のコメントをありがとうございます
 沢山のコメントと励ましをありがとうございます。
私達家族は幸いにして、復興のスタートラインに立てました。
これからが、本当の震災復興だと考えています。

 小千谷市では約100世帯・400人の方が仮設住宅で正月を迎えています。
それを考えれば、私達家族は幸せ者。
皆さんの励ましや支援に答えるためにも、家族で力をあわせ、ボチボチと頑張ります。
2007-01-01 月 22:28:23 | URL | とし [編集]
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
中越が一日も早く元気になられる事を祈っております。
2007-01-01 月 20:17:35 | URL | bousai [編集]
A HAPPY NEW YEAR!!
あけましておめでとうございます!
誕生日おめでとうございます!!

昨日、気付きましたよ~w
めでたいですね(^o^)
本年もヨロシクお願いしますm(_ _)m
2007-01-01 月 18:28:54 | URL | くわたか [編集]
おめでとうございます!
今年も、よろしくお願いいたします。

当家では、お節を食べないので、元旦早々からとしさんのお米です(笑)。
美味しいお米、またよろしくお願いしますね。
2007-01-01 月 18:14:41 | URL | meow [編集]
あけましておめでとうございます♪
2007-01-01 月 11:19:01 | URL | mimi [編集]
迎春
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
「笑門来福」(笑う門には福来たる)
今年も楽しいお付き合いをお願いいたします。

皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。


-------------------------------------
地理の部屋と佐渡島
-------------------------------------
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
-------------------------------------
2007-01-01 月 09:08:55 | URL | 地理佐渡・管理人 [編集]
あけましておめでとうございます
年が明けちゃったねぇ。
今年もヨロシクね(。・ω・。)ノ
2007-01-01 月 04:55:44 | URL | ヨーク [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する