fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今年も、宜しくお願い致します。
 たら腹飲んで、食っています・・・。
こんなことで、ダイエット目標は達成できるんでしょうか???
取りあえず、今日の我家のプライベートショットを・・・。

 二年参り二年参り
午前2時頃、一家6人で近所の神社に二年参り。
神社も雪囲いをしてあるもので、玄関しか開いていません。
なぜかしら、子供達のヒップが光ってしまいました。
この画像は、子供達には見せられません。

 神社への階段神社
この階段をまたいで大きな石の鳥居があったのですが、地震で壊れてしまいました。
鳥居だけでなく、神社を囲っていたブロックも崩れ落ち、画像右の友人宅に倒れ掛かりました。
今はそれらの被害も取りあえず復旧され、雪も少ないので、爺ちゃんもとぼとぼと歩いて帰ってこれました。 昨年の正月は雪掘りの毎日
 新聞配達新聞配達
午前3時頃。新聞配達に向かいます。
新聞店ではすでに10台くらいの車が来ていて、新聞を積み込んでいます。
皆さんも新聞を受けとって解かるとおり、
「いったい、この新聞をどうするんだい。もらった方も喜ばんぞ」と、
言うくらいの新聞量です。
これを配達順に組み込んで、車に積み込むだけで汗をかいてしまいました。
更に各家庭に配達しても、郵便受けに入らないご家庭があるんですよね~。
天候に恵まれたから良かったものの、アイスバーンで転倒しながら、汗かきの新聞配達でした。
 
 ダイエットの道は険しい
6時30分頃帰ってきて軽い?朝食をとり、仮眠を取ります。
日中は昨年の豪雪と違い、飲んでは食い、TVの前でごろごろと・・・。
運動らしい運動は郵便局までチャリンコで2往復と、キーボードを打つ手動運動のみ。
明日は、爺ちゃんがお寺参り。私達はカミさんの実家に年始に。(また飲むでしょう)
ダイエットの道は厳しそう!!! 

スポンサーサイト





期待と不安の我家の再建 | 21:41:50 | Trackback(0) | Comments(12)
コメント
今年もいろいろと御世話になります。
良い一年でありますように(-||-)合掌
2007-01-02 火 23:43:46 | URL | 髪結亭みかん [編集]
 沢山のコメントをありがとうございます。
今年の正月の天候みたいに、穏やかで平和な年であって欲しいものです。

 連日の飲みすぎのせいか、ちょっと胃が痛い。
今日は、これにてご容赦を・・・。
2007-01-02 火 22:42:31 | URL | とし [編集]
おめでとうございます。
新年そしてお誕生日おめでとうございます。

としあきさんとご家族の皆さんが
今年も、健康で明るく過ごされますよう
お祈りしています。

本年も宜しくお願い申し上げます。
2007-01-02 火 13:42:49 | URL | utatane [編集]
おめでとうございます。

みんなが良い年でありますようにと願うばかりです。

今年も宜しくお願いします。
2007-01-02 火 10:26:49 | URL | デル [編集]
私も昨日初詣行って来ました~。
チョコバナナに焼き饅頭・焼きソバ・・と・・ダイエット・・今年も出来そうに有りません~(笑)。
2007-01-02 火 10:23:28 | URL | mimi [編集]
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

農の再生や可能性について、一緒に考えていきましょう。
新年がみんなにとって素晴らしい年になりますように!
2007-01-02 火 09:26:35 | URL | こまつ [編集]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

私も、トシさん同様、ダイエットへの道が
遠く険しいです。
2007-01-02 火 09:19:40 | URL | dadaboda [編集]
あけましておめでとうございます~。
2007-01-02 火 06:14:31 | URL | ひでひで [編集]
あけましておめでとうございます

小雪とはいえ小千谷には脇に雪があるんですね。我が家の方は一回降りましたが今は消えてます。年末の風はすごかったですが・・海の家の宿泊できる建物が波をかぶるのではないか?と心配しましたがなんとか大丈夫でした。
今日は休刊日ゆっくりお休みください。
でも、習慣とはおそろしい。もう目覚めているのでは・・?
私もその1人ですが・・。

本年も宜しくお願い致します。
そして良い年でありますように・・。

2007-01-02 火 05:33:36 | URL | machi [編集]
明けましておめでとうございます。
今日は新聞休刊日でしょうからゆっくりとお休みの事と存じます。

休肝日がほしいような気もしますが、正月は無理ですね~。
2007-01-02 火 03:46:15 | URL | 千葉の福さん@元気印 [編集]
Wでおめでとうございます。
良き一年でありますように。
2007-01-02 火 01:23:25 | URL | ヨーク [編集]
お誕生日!!
明けまして、おめでとうございます!それから・・・
今日はお誕生日なんですねっ
おめでとうございます!!!二日酔いにならない程度に
飲んでくださいね(笑)
2007-01-01 月 22:29:14 | URL | ましゃ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する