投稿日:2016-06-27 Mon
【棚田米の直接販売←ご注文はこちら】プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
昨年秋。中学生の農業体験で喪に摺り作業をしていたが、私の油断でもち米とコシヒカリを混ぜてしまった。
このままでは売り物にならず、色彩選別機を購入して選抜作業を進めている。
ようやくそれが、明日終わりそうだ。これで、胸のつかえが取れるというもの・・・。
癒しの蝶と溝切り作業


気持ちを打たれ続けながら色彩選別をしていると、1羽の蝶が私のまわり飛び交い手や肩に止まった。
私を励ましてくれているんだろうか? とにかく、色彩選抜作業を終わらせねば!?!
この作業が終わったら、溝切り作業と畑仕事が待っている。
来月に入れば、追肥に時期になってしまうし・・・。
休む暇がないな~!!!
参議院選挙投票日

現行の経済政策は、大企業の法人税を減らし自民党が政治献金を受け取るだけ!私たち低所得層は蚊帳の外。
更に憲法改正による、日本を戦争のできる国に変えて行こうとしている。
そんな数の力で危険な方向に向かおうとする政権を、私達の投票で止めましょう!
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 I Pad デビュー!
2年前の今日 杉並へホタルを
3年前の今日 ホタル観賞会、雨のため中止
4年前の今日 うどん粉病
5年前の今日 ホタル観賞会
6年前の今日 中越大震災 溝切り
7年前の今日 中越大震災 胡瓜の初物
8年前の今日 中越大震災 ネギの定植
9年前の今日 中越大震災 ホタル祭り
10年前の今日 中越大震災 親子を飲み込んだ崖の崩壊現場の今
11年前の今日 中越大震災 迂回水路の設置
スポンサーサイト
△ PAGE UP