fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

爺ちゃんも元気です
 知人から言われました。
「爺ちゃんをブログに乗っけた方がアクセスが伸びるぞ」
「・・・」一体、私の日ごろの活動は何なんでしょう???

 致し方ありません。
今日は爺ちゃんの一日を報告いたします。
夕べ、晩酌をしながらカミさんに
「ネギはまだ有るか?」と問いただし、
「なくなるから、持って着ておいて」と言うとコメントを引き出します。
今日はそれを待っていたかのように、地下室からネギの皮を剥いて、新聞紙に包んで台所に用意をする爺ちゃんです。
 
 そればかりか
「芋はあるか」とカミさんに問いただし
「また、皮を剥いておいて」と言うコメントを引き出します。
水を得た魚のように爺ちゃんはTVの前で里芋の皮を剥いて、芋
カミさんのポイントを稼ぎます。
 カミさんのイメージの中に、私の存在が危うくなります。

 そのほかに昨日の爺ちゃんは、老人会の『カラオケの日』
早弁を済ませ、夕方までお出かけ!
今日は、市内施設の無料の入浴デーとやらでお昼前から近所の人とお出かけ・・・。
 老人パワー恐るべし!!!やるな~。
スポンサーサイト





期待と不安の我家の再建 | 21:57:26 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
88才で新車!!!
 驚きました。
私は88歳で農業を続けられるでしょうか???
・・・見習わねば!!!
2007-01-22 月 09:52:54 | URL | とし [編集]
年配パワー
お元気で何よりですね!私の近所にも88歳になるおじいちゃんがいますが、今でも現役でりんごを作っています。今年は雪が少ないので、早々剪定をしているのを見ました。
驚いたのは、軽トラを新車に買い換えたこと(笑)また免許を更新してくれる安協もすごいですが(^^♪
あのおじいちゃんを見ると、私もあと40年以上は働けるなあと嬉しくなったり、励みになりますネ。
お互い、年配の方からパワーをいっぱい貰って頑張りましょう。
2007-01-19 金 08:26:52 | URL | ノリッチ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する