投稿日:2017-05-15 Mon
贈答に 魚沼産コシヒカリ・棚田米 ← ご注文はこちら オリジナルメッセージ、オリジナルお祝い米も承ります(画像&メッセージを袋印刷)
プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
最近は、疲れのせいか晩酌が過ぎるのか!?! PCに向かうものの睡魔に負けて値落ちをしてしまうことが増えた・・・。
田植えの進捗率は40%位か?
コシヒカリの田植えを開始


姉のテコ(応援)があり、コシヒカリの田植えを始める。新米の販売は、9月20日前後かな?
今日まではあちこちに点在をした受託で作業効率が悪かったが、この田圃を終わらせるとトラック移動なしの棚田に入れる。
漸く田植えも40%程度終了したが、これからは出張販売の予定と照らし合わせながら棚田の田植えに専念しなければ!
しかし、今日のお天気は暫く前の天気予報では晴れだったが時折雨がパラつき体を冷やしてしまい、夕方には風邪薬のむ。
雨が降って来たので合羽を着ると腫れ上がる。かっぱを脱ぐと雨が降るという一番いやらしいお天気だった。
隣の田圃のお父さんは田圃の中に歩行田植え機が泊まったまま、ワクを転がしながら田植えを初めた。
田植え機が壊れたのだろうか?
明日も頑張ろう!
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、市民・県民・国民なんだよな~!
1年前の今日 減反対策・こがねもちの田植えが終了
2年前の今日 中学生の農業体験 2日目
3年前の今日 農業体験の中学生がやって来た
4年前の今日 受託電の代掻き作業
5年前の今日 山菜の出荷
6年前の今日 代掻き作業
7年前の今日 田植え
8年前の今日 中越大震災 受託田の田植え
9年前の今日 中越大震災 棚田の農作業、真っ盛り
10年前の今日 中越大震災 水不足
11年前の今日 中越大震災 友人花卉農家のお手伝い
スポンサーサイト
△ PAGE UP