投稿日:2017-07-11 Tue
被災をされた方々に、心からお見舞いを申し上げます。災害復旧に携わる方々は、くれぐれも御身大切に!
減々栽培 中間確認

毎年。この時期になると、県職員による減農薬・減化学肥料栽培の中間審査がある。
4年前までは、すべての書類作成を自分でやっていたので結構きつかった。
3年前から肥料を購入している業者にお願いをしたので、少しばかり事務作用が楽になった。
今日は県職員による、書類・精米施設・田圃の確認作業が行われた。
今日も、暑かった・・・。
お中元に 魚沼産コシヒカリ・棚田米


新鮮な籾付き雪中保存米を、のし紙サービスでお届けします。
オリジナルメッセージ、オリジナルお祝い米も承ります(画像&メッセージを袋印刷)
プロモーション動画田植え、稲刈り 棚田の屋根の雪掘り動画
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民なんだよな~。だからどんな大盤振る舞いをしようが、政治家の腹は痛まない。
1年前の今日 明日から多摩川まるしぇ in 蒲田駅
2年前の今日 東雪谷(大田区)、代官山(渋谷区)デビュー!
3年前の今日 1回目の追肥作業
4年前の今日 ファーム・エイド銀座
5年前の今日 内鎮守のお祭り
6年前の今日 ポテト+トマト=ポマト
7年前の今日 ファーム・エイド銀座
8年前の今日 中越大震災 梅雨明け?
9年前の今日 中越大震災 千歳船橋駅前・エコメッセ
10年前の今日 中越大震災 災害ボランティア講習会
11年前の今日 中越大震災 ナス味噌が美味い!
スポンサーサイト
△ PAGE UP