fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

久々の、青山ファーマーズマーケット
 久々の青山ファーマーズマーケットなんだけど・・・。

 青山ファーマーズマーケット 青山ファーマーズマーケット 青山ファーマーズマーケット
 ブース位置を確認して荷物を降ろして駐車場を探すけど、べらぼうに高い!
ナビを頼りに同じ場所を2度回った結果タワービルの駐車場に入れるが、最大料金なしで1時間1200円。
「これじゃ駐車違反料金の方が安いんじゃね?」と、思わずにい有れない。
仕方なくそこに止めて歩きながら近くの駐車場を探すと、最大料金3500円があったが満車。
販売をしながらこの駐車場の空き具合を確認続けたら空きが出た。
慌てて高い駐車場から鞍馬を出して、最大料金の駐車場に行ったら満車になっている。
仕方なく2台待ちで並んで、止めることができた。
本日の駐車料金は、1カ所目が3600円+2カ所目が2800円也!
販売を開始しても、連続で2組の台湾からの家族連れがご来店。
 量り売りの1斗桝に興味を示してくれ、いろいろと英語で聞かれるがさっぱり分からない。
両隣のブースオーナーが英語を話せるので、SOS!!
応援をもらいながら、一緒に写真を撮ったりしながら時間をかけた売り上げが1350円・・・。
おまけにメルマガ登録をしてもらったけど、俺らのメルマガは日本語なんだけど読んでもらえるんかな~?
 青山での販売には、英会話能力が必要のようだ!
青山ファーマーズマーケット 国際連合大学
 結果として売り上げ目標の半分以下、アカウント獲得も目標10人に対して6にん。
この6人の中には、タイワインの方も入っている・・・。
一つ問題が解決をした!
会場名が「国連大学」or「国際大学」かはっきりしなかったんだけど、「国際連合大学」だった。
明日はお天気が持ちそうなので、今日の分を挽回せねば!!!
 国連大学前広場 10:00~17:00
「ブログを観たよ!と言って頂ければ、送料無料」
さらにさらに、店頭割り引きもあり!!
お誘いあわせの上、冷やかしにいらしてください。

 奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ 
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている) 
 『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング  ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民

1年前の今日 スマホが壊れた 
2年前の今日 九州豪雨被害の方々に、心からお見舞いを申し上げます  
3年前の今日 参議院選挙  
4年前の今日 お中元に棚田米
5年前の今日 草刈りと溝切とEM菌散布
6年前の今日 EM菌
7年前の今日 ホタルを育てる会・研修
8年前の今日 追肥作業
9年前の今日 機械整備
10年前の今日 ゴーヤ  
11年前の今日 ゴーヤとカボチャ 
12年前の今日 いざ!蒲田へ!
13年前の今日 草との闘い
14年前の今日 認定農業士・研修会
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 23:55:05 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する