投稿日:2020-04-20 Mon
17日の定植作業の様子ですが・・・。 ジャガイモの定植


種芋を20k買ってきて、芽を見ながら半分、もしくは3分割に切断する。
切断した面に灰を擦り付けると、種芋が土の中で腐りにくいらしい。


管理機で溝を作り、溝の中に芽を上にして種芋を並べる。
軽く土をと鶏糞かけて、発芽と1か月ほどの成長を待つ。
30cmほどに成長したら1個の種芋から1本の茎を残し芽欠きして追肥と畝寄せ(土を盛る)を実施。
収穫は農業体験の中学生と我が家が総出で行うが、今年はネギがだいぶ場所を取っている。
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 京橋マルシェ
2年前の今日 横須賀ポートマーケット
3年前の今日 孫の入園式
4年前の今日 籾摺り雪中保存米
5年前の今日 世田谷青空市
6年前の今日 明日は、世田谷・青空市
7年前の今日 天気予報は雪
8年前の今日 オリジナル・ラベル米
9年前の今日 クローラトラクター
10年前の今日 高速料金の週末割引
11年前の今日 ホタルの宿
12年前の今日 赤ちゃんポスト
13年前の今日 電話の移設
14年前の今日 仮設住宅にも春が
スポンサーサイト
△ PAGE UP