投稿日:2020-05-16 Sat
今日もカミさん・長男・婿さんの応援を貰って、田植えに勤しむ。 田植え


朝一で長男・婿さんと苗取りに行き、今日の田植えが始まる。
A班:長男・婿さん 田植えに勤しむ。
B班:私 トラクターで代掻き作業
C班:カミさん 田植え後の捕植作業
田んぼの水不足は深刻で、今日の雨を期待していたが降水量は1ミリ程度。
ポンプアップをしながら、カラスと一緒の代掻き作業となる。
毎日天気予報を何回も見ながら、優しい雨を期待する毎日となっている。
家族の応援のお陰で、田植えは65%くらい終了しただろうか?
長男からは「田植えが終わったお祝いのBBQは、何時になるんだろう」
と、言われている。
「今年は今月中に終わるだろうから、孫1号の補助なし自転車に乗れるようになったお祝いと一緒にしたいもんだ」
と、言っておいた。
田植えは例年になく今月中に終わりそうだが、孫1号の補助なし自転車の練習が遅れている。
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 山菜をプレゼント
2年前の今日 ホタルを育てる会・総会
3年前の今日 多摩川マルシェ
4年前の今日 野良仕事が始まった
5年前の今日 ホテル翔峰(長野)にて朝市&夕市
6年前の今日 棚田の母屋の除雪
7年前の今日 作業場の除雪
8年前の今日 葬儀と花見
9年前の今日 ファーム・エイド銀座の案内
10年前の今日 亀の尾と越淡麗
11年前の今日 天気予報は・・・
12年前の今日 ゼンマイと里芋
13年前の今日 恵みの雨
14年前の今日 漸く玄関が見えた
15年前の今日重機による母屋の取り壊し
スポンサーサイト
△ PAGE UP