投稿日:2020-07-09 Thu
豪雨被害にあわれた方々に、心からお見舞いを申し上げます。お互いに助け合い健康に注意されて、もう少しだけ頑張ってください。
新潟も雨が続く

最近、毎年のように「線状降水帯」とやらのワードが飛び交って、大変な被害をもたらした。
私達も中越大震災をしたが「地震より、豪雨被害の方がひどいな」と、家族で話している。
生きてさえいれば、何とかなります。
被災をされた方はご近状同士で助け合って、もう少しだけ頑張って欲しい。
日本中の皆が応援をしています。
新潟は災害をもたらすような豪雨にならないが、いやらし市雨が続き農作業が捗らない。
しかし、被災されたことを考えると、わがままも言えない。
焦らずに、米作りに勤しむとしよう!
奄美大島の漂着油 マスコミが報じない日本海汚染
沖縄ではこんな戦いが続いている
拉致被害者はアベ晋三に利用された 蓮池透さんの告白
安倍晋三は嘘つきだ 拉致問題を利用して総理大臣になった by 蓮池透
忌野清志郎イマジン TVで生ライブ
斉藤和義 ずっと嘘だったんだぜ(歌詞付きだったのに歌詞が消えている)
『ずっとウソだった』に続く原発ソング歩いて帰れない
櫻井和寿 反原発ソング ブルーハーツ チェルノブイリ
電機業界の利益を保証した総括原価方式
日本の借金って政治家が返すんじゃなくて、国民
1年前の今日 NOR Communications Awardos 2019
2年前の今日 歴史的な水害?
3年前の今日 被害がさらに拡大
4年前の今日 研修&食事会
5年前の今日 草刈り作業
6年前の今日 畑の草取りと畝寄せ
7年前の今日 今日も猛暑日
8年前の今日 アスパラとゴーヤ
9年前の今日 梅雨明けと猛暑日
10年前の今日 大雨洪水警報
11年前の今日 雨の棚田
12年前の今日 曇り模様
13年前の今日 寄る年月には・・・
14年前の今日 貯蔵庫のエアコンもフル稼働
15年前の今日認定農業士 研修会
スポンサーサイト
△ PAGE UP