投稿日:2007-05-03 Thu
解かる人には解かる、ン年前の吉幾三のデビューソング(?多分)私が若かりしころ吉幾三が酒を飲みながらレコーディングをしたと、深夜ラジオで聞いた覚えがあります。
そのフレーズの中に

「銀座でベコさ飼うだ~♪」と言うのがありましたが・・・。
「銀座で米さ売るだ~♪」・・・、そんな雰囲気で出かけました。
私達夫婦を心配をして駆けつけた姉夫婦、銀座ハチミツプロジェクト のゆきさんとスタッフの応援を頂きながら、滞りなく終了することが出来ました。
家に帰ってからカミさんとビールを飲みながら
「両隣の方も、スタッフの方もみんな気持ちの良い人だったね~」
と、話しながら美味しいビールを飲めました。
皆さんありがとうございました。
ゆきさんにはハチミツプロジェクトの様子も見せて頂き、感謝しています。
決して広いとは言えない屋上スペースで、

途方もない情報を発信していることに驚かされました。
ウ~ム、見習わねば・・・。
スポンサーサイト
<アベッカムさん
コメントをありがとうございます。
銀座で販売をしたと言っても「何かをせんば」と言う思いで、「行ってきた」と言うことだけです。
成果はこれからのリピーター待ちです。
こちらは水不足で、困っています。
今日の雨もにわか雨程度で、田んぼに水が溜まるまではなりません。
・・・困ったものです。
コメントをありがとうございます。
銀座で販売をしたと言っても「何かをせんば」と言う思いで、「行ってきた」と言うことだけです。
成果はこれからのリピーター待ちです。
こちらは水不足で、困っています。
今日の雨もにわか雨程度で、田んぼに水が溜まるまではなりません。
・・・困ったものです。
お疲れ様でした!!
銀座でお米を販売とは、なんて素晴らしい!!うらやましい!!
としさんのお米は、銀ブラする舌の肥えたマダムたちにも、絶対おいしいという評価をいただけることでしょう。
なによりも、生産者自らが直接販売することの意義を、としさんから教わったような気がしております。
実は、私も先日、初めての露店販売を行い、手ごたえを感じたところです。としさんの活動に触発されて行いました。
ここへきて、水不足、大変だとは思いますが、応援しております。
こちらは、今朝は雨です。ナメクジに新葉を食べられて、困っています。
銀座でお米を販売とは、なんて素晴らしい!!うらやましい!!
としさんのお米は、銀ブラする舌の肥えたマダムたちにも、絶対おいしいという評価をいただけることでしょう。
なによりも、生産者自らが直接販売することの意義を、としさんから教わったような気がしております。
実は、私も先日、初めての露店販売を行い、手ごたえを感じたところです。としさんの活動に触発されて行いました。
ここへきて、水不足、大変だとは思いますが、応援しております。
こちらは、今朝は雨です。ナメクジに新葉を食べられて、困っています。
△ PAGE UP