投稿日:2007-05-21 Mon
春のピーカン晴れ今日も委託田の田植え作業。
連日の雨天の中の田植えが続いたので、着替えを一杯持って行ったものの、作業着が汚れることもなく快調そのもの。難をいえば風邪をひいて声が出ないことと、喉がこそばゆいことだけ。
もう一つ、昨日田植え機を沈没させたら、操作レバーのワイヤーに泥が入ったらしく、レバーの動きが重くて反応も鈍い・・・。
しかし、田植えだけは順調に終わらせて、晩酌をご馳走になってきました。
明日こそは、我家の田植えの千秋楽を・・・!
修復不能
晩酌をしていると、悲しい知らせが入りました。
デジカメをOHに出していた電気店から連絡が入り
「お預かりしているデジカメを、もとの性能に戻すことは難しい」と、言うことです。
奮発をして買ったばかりだというのに、なんてこったい。
明日は田植えを終わらせて、しっかりと厄払い?をしなければ!!!
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
昨年の今日 ・・・震災復興の厳しさ
スポンサーサイト
お疲れさま (^^)
いやはや 最近の携帯もデジカメも これでもかぁ~ と、言うぐらい
機能満載で・・・・・・
おっちゃん世代には ちと 使いこなせないぐらいですよね。
おまけに なにやら 小難しい説明が ちょっとした文庫本より、厚い取説で、こぼれるぐらいの 文字の数ですよね・・・・
小生も 3月の末に手に入れたデジカメ、やっとこの頃、使いこなせたかな? と、言う感じですからね・・・・・・
先週 こちらでも、やっと カッコウが啼き いよいよ 夏に向かっている季節感を味わっています。
いやはや 最近の携帯もデジカメも これでもかぁ~ と、言うぐらい
機能満載で・・・・・・
おっちゃん世代には ちと 使いこなせないぐらいですよね。
おまけに なにやら 小難しい説明が ちょっとした文庫本より、厚い取説で、こぼれるぐらいの 文字の数ですよね・・・・
小生も 3月の末に手に入れたデジカメ、やっとこの頃、使いこなせたかな? と、言う感じですからね・・・・・・
先週 こちらでも、やっと カッコウが啼き いよいよ 夏に向かっている季節感を味わっています。
2007-05-23 水 09:51:49 |
URL |
KEI
[編集]
デジカメも買ったばかりで、取説も読まずに使っていました。
ようやくセルフシャッターを覚えたんですが・・・。
携帯も同じように、やっとカメラとメールを使っています。
取説が見つかりましたが、機能と操作が多すぎて・・・。
少し勉強をします。
ようやくセルフシャッターを覚えたんですが・・・。
携帯も同じように、やっとカメラとメールを使っています。
取説が見つかりましたが、機能と操作が多すぎて・・・。
少し勉強をします。
暫くは 携帯のカメラで 代用をしては如何ですか?
小さくても 雰囲気は見えますもの・・・・
小さくても 雰囲気は見えますもの・・・・
2007-05-22 火 09:19:47 |
URL |
KEI
[編集]
△ PAGE UP