fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

曇りのち小雨
 水不足、解消せず 
今日の雨を期待したものの、期待したほどの雨が降らない。
雨を予定して今日は自宅にて事務処理に勤しんだものの、明日の予報を見ていても小雨模様・・・。
 明日、雨が降らなければ天気予報は暫く晴れ。
このままでは、本当に深刻な水不足にになりそうだ・・・。

 今なお続く復旧作業曳き家
近所の家が復旧工事の真っ最中。
家が傾いたのだろうか?家をそっくり隣の家があったところに移動し、家があったところに新たに基礎工事をしている。移動した家ではそのまま宙に浮いたような状態で生活をしているのが異様に写る。
 この家は元の場所で生活を再建できるが、私の友人宅を含め隣の3軒の家が地震後に移転していった。地震から3回目の春を迎えて、被災地では生活再建の本番を迎えている。

雨ニモマケズ 風ニモマケズ
お中元に 棚田で作った 魚沼産コシヒカリ (のし紙サービス可能)
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 19:40:11 | Trackback(0) | Comments(1)
コメント
そんなに降らなかったんですか?
こちらは結構みっちり降りましたけど・・・
棚田はこういう時に本当に大変ですよね・・・。
何とかちゃんと降ってくれると良いですね。
暖冬の少雪の影響は大きいですよね・・・
2007-06-15 金 11:38:18 | URL | mimi [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する