fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

今なお残る災害復旧工事
 雨のち曇り
朝から雨模様。今日はお中元用の葉書のプリントと、HPの修正資料作り。
こんな梅雨時期には、デスクワークを進めていく。

 我家の乗り入れ道路(市道)災害復旧工事
棚田のある山の我家(写真左上)へ続く市道が、中越大震災で崩壊してしまった。
仮復旧工事がされていたが、先週になってようやく崩土撤去が行われ、復旧工事が終了した。
 父達が人力で・・・災害復旧工事
漢字の「入」と言う字に見えるこの道路は、父が村人から応援をもらって、人力で作った幅2メートルほどの道路。
その道路の一本は、復旧されることなく削り取られてしまった。
 まっ、その一本は市道に該当せず、私道だったから仕方がないか・・・。

 昨年の今日

お中元特別セール 全て5%Off (7月末まで)
お中元に魚沼産コシヒカリ(のし紙サービス)
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 18:10:34 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する