投稿日:2007-07-16 Mon
ご心配を頂きまして、ありがとうございます。まだまだ油断はできませんが、余震は減ったように感じます。
全国の災害ボランティアの方々が行動を起こしています。
二次災害が起きることなく、これ以上被害が広がらないことを祈ります。
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
中越救援隊 風組
多分今日も普通
ヒューマンシールド神戸
スポンサーサイト
余震(2004年)の余震の経過を示すグラフ。縦軸が時間、横軸がマグニチュード。(M-T図)余震(よしん)は本震とは同時に発生せず、時間が経った後に来る地震。これに対し、本震より前に発生する地震を前震という。規模は本震以下のことが多いが、本震に匹敵する規模の余震が 2007-09-13 Thu 14:54:21 | 災害を知るHP
△ PAGE UP