fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

余震も減ったか?
 ご心配を頂きまして、ありがとうございます。

まだまだ油断はできませんが、余震は減ったように感じます。
全国の災害ボランティアの方々が行動を起こしています。

二次災害が起きることなく、これ以上被害が広がらないことを祈ります。

雨ニモマケズ 風ニモマケズ
中越救援隊 風組
多分今日も普通
ヒューマンシールド神戸
スポンサーサイト





私の震災記録 | 20:21:05 | Trackback(1) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

余震(2004年)の余震の経過を示すグラフ。縦軸が時間、横軸がマグニチュード。(M-T図)余震(よしん)は本震とは同時に発生せず、時間が経った後に来る地震。これに対し、本震より前に発生する地震を前震という。規模は本震以下のことが多いが、本震に匹敵する規模の余震が 2007-09-13 Thu 14:54:21 | 災害を知るHP