投稿日:2007-07-16 Mon
個人からの親切で送られた救援物資は、被災地の混乱と繁忙を招きます。救援物資は、業者からの提供で対応が可能です。
個人の救援物資の発送は、くれぐれも慎重に。
救援物資を搬送する業者も郵便局も、受け入れる自治体も、被災者でありながらてんてこ舞いで対応をしています。
個人の救援物資の発送は、くれぐれも慎重にお願い致します。
(個人で責任を持って手渡せるものでしたら、この限りではありません)
中越大震災では、2日目には業者からの十分な救援物資が届き、多くの個人からの救援物資はもてあまりました。結局、多くの個人の善意は仕分け作業に繁忙を極める被災地で多くの労力と経費を費やし、挙句の果ては被災地の倉庫で管理費を支払いながら保存され、バザーで売却されていました。
マスコミの報道姿勢にも問題がありますが・・・。
不必要な電話も控えて
私が家族の無事を知らせることが出来たのは、地震発生の翌日でした。
更に一緒に避難をしている一人暮らしの方の身内に連絡が出来たのは、2日目でした。
通話規制がかかって、連絡を取りたくても取れない人がいます。
被災地への不必要な電話は極力控えてください。
スポンサーサイト
被災者の心労は如何に?!?
疲労・ストレス・暑さ・雨・etc・・・
数えれば、きりがない。
あの頃に自分は、何をしていただろう・・・。
とにかく、諦めずにガンバって・・・。
生きているだけで儲けもの!何とかなる!!!
疲労・ストレス・暑さ・雨・etc・・・
数えれば、きりがない。
あの頃に自分は、何をしていただろう・・・。
とにかく、諦めずにガンバって・・・。
生きているだけで儲けもの!何とかなる!!!
昨日一日は走り回って大変だったことだろうと思います。
田んぼや家屋に被害がないと聞いてほっとしましたが、被災された方の心境を想像するに・・・適切な支援がなされることを祈って。
田んぼや家屋に被害がないと聞いてほっとしましたが、被災された方の心境を想像するに・・・適切な支援がなされることを祈って。
2007-07-17 火 10:05:25 |
URL |
tanbo
[編集]
直後のコメントは、ご迷惑かと思い差し控えていました。
度重なる貴県への過酷な仕打ち・・・
怒りとも悲しみともつかない不条理を感じます。
一日も早い復旧を心より願いつゝ・・・
度重なる貴県への過酷な仕打ち・・・
怒りとも悲しみともつかない不条理を感じます。
一日も早い復旧を心より願いつゝ・・・
2007-07-17 火 09:54:22 |
URL |
mamara
[編集]
ありがとうございました。
今朝公開設定させていただきました。
また連絡いたします。
こんな時に不謹慎ですが、わが家のコメが
底をついています(笑)。
今朝公開設定させていただきました。
また連絡いたします。
こんな時に不謹慎ですが、わが家のコメが
底をついています(笑)。
△ PAGE UP