fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

草との戦いが始まった
 稲作りは草との戦い・・・草刈り
昨日のはしゃぎすぎがたたり、新聞配達を終えてから午前中はごろごろと終わってしまった。
午後からは出荷を終えて、草刈りに向かう。
雨続きで油断をしていたら、草がいいように伸びきっている。
これから毎日、草との戦いが待っている。
震災からの生活再建のためにも、頑張らねば・・・。

 出張販売
7月28~29日。東武東上線大山駅前 遊座飯山商店街(7Day's) 
冷やかしがてら、遊びにいらして下さい。 
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 19:52:25 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
色々大変ですね 汗
i-278としあきさん こんばんわ
明日の早朝、柏崎に向かいます

仲間でも似たような方居ますよ
五泉なので、チューリップと里芋をやってるそうなので
両方手間隙かかるみたいですね

明日、風組メンバーに会えればいいけど...
吉村氏と風組 クロさんのブログは必見です笑
ではでは明日頑張ってきます
2007-07-23 月 21:51:54 | URL | IS [編集]
気をつけて・・・
 ISさん、火曜日に出かけるとのことですが、怪我のない様に頑張ってください。
当方は父が入院加療中で、たんぼ仕事だけでなく、畑仕事も私のところに回ってきてしまいました。

 梅雨明けが遅いものですから、たんぼも畑も仕事が捗らずに困っています。
私も柏崎にお手伝いに行きたいのは山々なのですが、とりあえず我家の生活再建に力を注ぎたいと思います・
 ご容赦を・・・。
2007-07-23 月 06:26:35 | URL | とし [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する