fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

暑い!!!
 梅雨が明けたとたん、連日の猛暑!クールダウン
田んぼの水は足りないし、体力は猛暑に追いつかないし・・・。
疲れると、頭から冷たい清水を浴びてクールダウン!

 魔女の宅急便のお手伝い魔女の宅急便
埼玉からかわいいお手伝いが来てくれた。
何を隠そう、この二人が魔女の宅急便???
義兄夫婦がが定年退職したのを機会に、「蕎麦を打ちたい」と言う・・・それならと、荒廃地の畑の岩お越しから始めた。。岩起し
どうなることやら・・・。
記念撮影
今日の作業を追えて記念撮影。

だんだんたんぼ投稿日

新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。詳細を連絡させて頂きます。



スポンサーサイト





蕎麦の栽培 | 21:32:20 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
一雨きました
 昨日までは
「マンモスが氷河期で死滅したように、人間が温暖化で死滅するかもしれない」
と、言っていたのですが漸く雨が降ってくれました。
・・・人間は、もう少し生き延びるかも???
2007-08-17 金 20:15:51 | URL | とし [編集]
暑いですよね~
ほんとに暑い日が続きますね。この土日が節目になって、
来週からは暑さも一段落するらしいですけど・・・。

お体にはお気をつけて、頑張ってください。
埼玉のお子さん、かわいいですね。
2007-08-17 金 12:27:48 | URL | dadaboda [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する