fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

おぢや祭りの準備
 明日の夜から小千谷祭りが開催される。
午前中は、その準備に出かけた。祭りの準備
デコレーションを施し、屋台の組み立てをチェックする。
その屋台をトラックに積み込み、発電機などの取り付け。祭りの準備

主役の「万灯」も到着祭りの準備
明日は、子供達とお囃子・万灯が町内を連ねて回る。

 ネットショップの講習会 
午後からは、某運送会社のネットショップの講習会へ。
私の販売ページを見つけて、案内をくれたもの・・・。
私は郵パックを利用して発送しているが、某運送会社に変更して欲しいのだろう。
 私としては単純な送料比較だけでなく、付加価値も考慮していくつもりだ。

昨年の今日
あかつきのボランティアネットワーク
震災がつなぐ全国ネット


新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。
参加者募集中 無料体験稲刈りツアー・無料体験蕎麦刈りツアー
体験したいことは、何でも申し付けて下さい。可能な限り対応を致します。
スポンサーサイト





地域活動 | 22:19:17 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
こんばんは。 万灯の組み立て、懐かしい風景ですねー。
2007-08-25 土 22:01:52 | URL | かんこ(樹美) [編集]
ご訪問ありがと~無事帰りました~♪。
2007-08-24 金 01:15:41 | URL | mimi [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する