fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

これが綿なんだ~
 埼玉の姉から「綿を霜に合わせるといけないらしいから、摘み取って埼玉に送って」と、爺ちゃんが言い付かりました。
霙が降る中、早速爺ちゃんはコウモリをさして実を摘み取り、ストーブの前で乾かします。
綿を乾燥

 すると、実がはじけて綿らしきものが見えてきました。これが綿なんだ~

ウ~ム、これが綿か!
この綿を摘み取るために、奴隷船が動き回ったと言うほどの歴史もあります・・・?
我家では爺ちゃんが目的も分からず、娘から電話で仕事を言い付かって綿摘みをしています。


スポンサーサイト





スローライフ | 18:31:17 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する