fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

台風が来る前に
 フェ-ン現象
嵐の前の静けさか?風もなく、気温だけが上がる。(室内気温32.6℃)
TVニュースでは大型台風で持ち切り・・・。
小千谷は気温が上がったものの、風もない。
これが、嵐の前の静けさか?

 栗の木の下刈り栗の木
時期的に栗は熟していないが、台風が来れば落ちてくる。
その落ちた栗を拾い安いように下の草を刈った。
 さぁ~来てみろ、台風!

昨年の今日
一昨年の今日
雨ニモマケズ 風ニモマケズ

新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。
参加者募集中 無料体験稲刈りツアー(10月上旬)・無料体験蕎麦刈りツアー(11月上旬)
体験したいことは、何でも申し付けて下さい。可能な限り対応を致します。

 
スポンサーサイト





スローライフ | 21:41:25 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
思いの外、根性なしの台風でした
<mimiさん
 心配したのですが、大きなj被害は無かったようです。

<もみじさん
 心配には及びませんでした。
もう、きてくれるなよ~!
2007-09-07 金 23:52:30 | URL | とし [編集]
稲は大丈夫かな?
台風を迎え撃つ気構えは上々、ってとこかな。
一晩中ビュービュー・ゴーゴー・ザーザーで東京は大変でした。
今朝は眠くてしょうがないです。
2007-09-07 金 10:08:24 | URL | もみじ [編集]
こちらは雨が凄かったです~~~。
今日はそりらの方へ行くようなので気をつけて下さいね~。
2007-09-07 金 07:26:36 | URL | mimi [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する