投稿日:2007-09-11 Tue
曇りのち晴れ 台風9号の爪あとが報告されている。
幸いにも日本海側は稲の倒伏が少し見られるが、幸いにも大きな被害が出なかった。
台風一過はからりと晴れ上がるものだが、天候がはっきりしない。
今年は田植え後の気温が上がらず、その上梅雨明けが遅かったので稲の生育が遅れている。
スタンバイOK!

機械も爺ちゃんも?準備はOK!
しかし、生育の遅れを台風後の天候回復を当てにして、今週末の稲刈り開始を予定していたが、天候が思うように回復してくれない。
お天道様には敵わないと思いながらも、何回もPCでポイント予報を見ている。
頑張らんかい!高気圧!!!
蕎麦は順調に


蕎麦は雨を嫌うが種まき後は大雨が降らずに、花が咲きそろい順調に育っている。
11月上旬には、予定通り蕎麦刈りが出来そうだ。
昨年の今日
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
片貝の花火祭り (パクリ)
新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販の「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。
参加者募集中 無料体験稲刈りツアー(10月上旬) 無料体験蕎麦刈りツアー(11月上旬)
体験したいことは、何でも申し付けて下さい。可能な限り対応を致します。
スポンサーサイト
△ PAGE UP