fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

あっちぇ~!!!
 今日も30℃超! ピンポイント予報を見たら34℃を記録したらしい。
今日は知人に頼まれた稲刈りのお手伝い。
家事消費用のお米を、私の家で乾燥をして欲しいとのこと。
私の軽トラと依頼主のトラックで、私がピストン輸送をする。
 乾燥機の搬入が終わってSWを入れると、水分センサーのエラーが・・・。
分解をしてセンサーのほこりを払ったら復活してくれた。安堵、安堵・・・。

 午後からは新装オープンする棚田米の内容チェックと校正。
ウーム、画像がいまいちだな~。再度、画像をCDに焼いて送ることにする。
 籾摺り・計量ヒロイン
画像がないと寂しいので、昨年の籾摺り・計量作業の様子。
次女と爺ちゃんが頑張ってくれた。

 嬉しいコメントが
先週発送をしたお客様から嬉しいコメントが届いた。
-----------
こんにちは。先日お米をお願い致しました横浜市の○○です。
約1年前に収穫したとは思えないほど美味しいお米でびっくりしました。
つきましては、是非1年間予約させて頂きたいと思っております。
-----------
「1週間もすると新米の発送が可能です」とお話をしたのですが、今すぐに欲しいと言うことで、18年産を発送しました。
18年産でも低温保存をしているために、魚沼産コシヒカリの味覚は保たれている。(ちょっと?自慢!)

昨年の今日
一昨年の今日
雨ニモマケズ 風ニモマケズ

新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。
参加者募集中 無料体験蕎麦刈りツアー(11月上旬)
体験したいことは、何でも申し付けて下さい。可能な限り対応を致します。
 近日・新店舗オープン 棚田米.com
ご自慢の「棚田米」をもっともっとアピールするために、「E-ネコショップ」を利用して新店舗「棚田米.com」を近日中にオープンすることになりました。としあきの米ともども、宜しくお願い致します。
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 20:54:37 | Trackback(1) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

【 エラー 】について最新のブログの口コミをまとめると
エラーに関する最新ブログ、ユーチューブ、ネットショッピングからマッシュアップした口コミ情報を提供しています。 2007-09-21 Fri 21:05:05 | プレサーチ