fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

栗ご飯
 曇り一時小雨 稲刈りスタッフに不足はない!
朝から力んで稲刈りに向かう予定も、朝から小雨・・・。
「なんてこったい・・・」

 栗ご飯栗ご飯
今日の朝食は栗ご飯。もち米の中に栗やひじきを入れて食べる。爺ちゃんが間引いてきた大根菜の煮い菜も、モロヘイヤのおひたしも中々いける。
(画像は栗と間引かれた大根菜)栗と大根菜
 
外の天気を見ながら「どうしようか?」とダラダラとしていると
隣市から従兄弟の子供達が、栗ご飯も持って陣中見舞いにきてくれる。
この栗も我家の栗が、栗ご飯になって帰ってきたのだが・・・。
みんなでのんびりとお昼を食べ、「ヨウシ!始めるか!」と、遅い稲刈りを始める。
 <A班>爺ちゃんと義兄
  籾摺り・調整
 <B班>長男・カミさん・姉
  稲刈り
 <C班>次女
  夕飯当番
 私はバイクに乗って、A班B班のコーチに飛び回る。

昨年の今日
秋田・台風被害のボラ活動

新米予約承り中!!!
年間予約を含め、60㌔以上のご注文を頂くと、お米代金5%Off 魚沼産コシヒカリ直販「購入のページ」から、ご注文メールの備考欄に「新米予約」と、ご記入下さい。
参加者募集中 無料体験蕎麦刈りツアー(11月上旬)
体験したいことは、何でも申し付けて下さい。可能な限り対応を致します。
 近日・新店舗オープン 棚田米.com
ご自慢の「棚田米」をもっともっとアピールするために、「E-ネコショップ」を利用して新店舗「棚田米.com」を近日中にオープンすることになりました。としあきの米ともども、宜しくお願い致します。
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 22:22:55 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
週末に発送が?
 姉が手伝いに来てくれるので、これまでご注文を頂いた方の発送が週末に可能になるかと思います。
今しばらくお待ち下さい。
2007-09-26 水 00:21:46 | URL | とし [編集]
栗ごはん、おいしそうですね。
栗の場合は、もち米ですね。

きのこや牡蠣の炊き込みご飯も、これからの季節おいしいですね。
お米、楽しみにしてます。
2007-09-24 月 14:58:44 | URL | meow [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する