投稿日:2007-11-11 Sun
最初に 
爺ちゃんが包丁で葉っぱを切り落とす。
スコップで

その後から、私がスコップと腕力で掘り起こす。
細胞分裂

里芋は親芋(種芋)から子芋が、小芋から孫芋へと細胞分裂のように増殖していく。
食べると、小粒の孫芋が一番美味しいと言う。
まっ、私にはみんな美味しいんだけど・・・。
細胞分裂を分解

細胞分裂した子芋・孫芋を、腕力で一個ずつ分解して土を落としてコンテナに入れ持ち帰る。
そして、天気のいい日にシートの上に広げて、お天道様に当てて里芋の表面を乾かして保存する。
乾かすのは、爺ちゃんの仕事・・・。
去年の今日 ダイエット???
2年前の今日 我家の再建
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
昨年の今日いじめ
昨年の今日仮設住宅で
棚田米.COM出張販売
◆11月17~18日 世田谷区・ケヤキ広場 食育フェア (ブース番号27)
◆11月17~18日 京王線・高尾駅前・いちょう祭り
「ブログを見たよ」と言って購入を頂ければ、 5%Off (転送歓迎)
時間が許しましたら、冷やかしがてら遊びにいらしてください。
・・・チラシ配布のお手伝いを頂ける方がいらっしゃると、助かるのですが・・・。
スポンサーサイト
でも数が少ないので、お正月を中心に数回しか食べれません。
お婆ちゃんが元気で畑作をしていた頃、近所の人が
「ヤツガシラが好きだ」と言ったところ、
その希少価値を知らない爺ちゃんがたくさんあげてしまい、お婆ちゃんに叱られていましたっけ・・・。
最近、味噌汁の中に毎日大根と白菜と里芋が入って、具沢山の毎日です。
・・・ところで、セレベスって何でしょう???
お婆ちゃんが元気で畑作をしていた頃、近所の人が
「ヤツガシラが好きだ」と言ったところ、
その希少価値を知らない爺ちゃんがたくさんあげてしまい、お婆ちゃんに叱られていましたっけ・・・。
最近、味噌汁の中に毎日大根と白菜と里芋が入って、具沢山の毎日です。
・・・ところで、セレベスって何でしょう???
本当は八つっ子がいいのですが、里芋の孫でもねっとりとしているから噴かして食べるのが一番美味しいと思います。セレベスの子供でもいいのですが。
里芋はヤッパリ煮物でしょうね。
我が家では親芋はお正月料理で八つ頭の代わりに使います。
だって八つ頭はお値段が高いしめったに八百屋さんの店頭に出ませんから。親芋でも十分です。
里芋はヤッパリ煮物でしょうね。
我が家では親芋はお正月料理で八つ頭の代わりに使います。
だって八つ頭はお値段が高いしめったに八百屋さんの店頭に出ませんから。親芋でも十分です。
△ PAGE UP