fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

風組
 SVTS【風組】(チーム絆「風組」改め) 市報
小千谷市の災害ボランティアグループが、市報のトップページを飾っている。
これって、ニューヨークタイムス誌に写真が載っちゃったと同じことじゃない?

 現在も活動中のボランティア団体(私の知る範囲)
君住む街へ(日本財団CanpanBlog Hana) 
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
震災が繋ぐ全国ネットワーク
やま学校(災害Vサイト)
あかつきのボランティアネット
ヒューマンシールド神戸
おぢや自遊楽校
いつの日か、その足で
スポンサーサイト





私の震災記録 | 07:15:21 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
改名:SVTS【風組】
 「風組」さんをごぞんじでしたか?
SVTS【風組】(「風組」改め)さんを含め、今でも多くのボラの方々が活躍中です。
我家は、未だに御世話になっています。

 ものすごい方々です・・・。
2007-11-14 水 12:44:03 | URL | とし [編集]
チーム「絆」の風組さんですね。
この方たちの活動には頭が下がります。
ところで、「セレベス」は赤目芋とも呼ばれています。
里芋より柔らかくねっとりしているのですが、柔らかすぎて煮崩れしやすい厄介なお芋です。ジャガイモでいえば「北あかり」のような感じかな。
2007-11-13 火 09:51:35 | URL | もみじ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する