fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

あらら?
 ボロ市販売NG?
タクシー会社の駐車場をお借りしてお米の販売の予定が・・・・。
「車は止めても良いけど、お客さんが来て事故がおきては困るので、販売は差し控えて」
と言うことになってしまった。
「あれ、ま~!」
事故がおきては会社も大変だし、しょうがないか・・・。

 ここは切り替えて・・・
「遊びに来たつもりで今日はボロ市を見学をして、酒を飲んで帰りすわ」
ということでお手伝いにきてくれたボラの方々にも
「せっかく来てもらったのに申し訳ない。ご覧の通り。今日はあきらめます。何かイベントがあったら、また呼んでください。いつでも飛んできます」
と、お礼を言ってボロ市の会場を後にした。

去年の今日
2年前の今日仮設住宅意の結露
雨ニモマケズ 風ニモマケズ
あかつきのボランティアネットワーク
スポンサーサイト





期待と不安の我家の再建 | 16:29:44 | Trackback(0) | Comments(3)
コメント
にぎやか過ぎます
>machi さん
 あそこはにぎやか過ぎます。
道路一本がそのまま満員電車なんですから・・・。

>ももさん
 訪問とコメントをありがとうございます。
お話は出来ませんでしたが、アドレスか住所を教えて頂ければ
作業風景などのチラシをお送りできますよ。
2007-12-17 月 02:56:37 | URL | とし [編集]
伺ってお米のお話聞きたかったのですが、残念です。
またイベント情報載せてください。
2007-12-16 日 12:58:01 | URL | もも [編集]
>ボロ市販売NG?

さっき主人から聞きました。せっかく行ったのに残念でしたね。
(寄っていただきありがとうございました)
柏崎の「エンマ市」なんてもんじゃない!すごい人だ!!と言ってました。私も行きたかったな。賑やかなとこは大好きなんです。

仕事・遊び関係なく・・。
2007-12-15 土 17:28:17 | URL | machi [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する