投稿日:2005-05-29 Sun
肥やし撒き

(右側部分は畦にヒビが入り耕作不可能部分)
トラクター耕運
オペレーターは長男

地震で畦や田面の下がったところはうち畦をつくり、田植のできる部分だけを耕作します。
「この田んぼは大丈夫」と判断して、水をいれてトラクターで作業を始めると、田んぼが波打っていて平らになっていません。
地震の被害は畦や田んぼが崩れ落ちるだけでなく、田面が波打って、凸凹をしていることも分かりました。
被害甚大です。

トラクターで凸凹を直すためには、代掻きに時間がかかるんです・・・。
棚田の代掻き
スポンサーサイト