投稿日:2008-01-03 Thu
曇りのちみぞれ天気予報はズ~ッと雪マーク。
それでも気温が上がっているのか、時おり青空が見えたり、みぞれが降ったり・・・。
昨日の雪堀りがすんだ事で、今日はのんびりと過ごし、神さんの実家にお年始に出かけてきた。
しっかりとお酒をご馳走になり、のんびりと一日を過ごす。
こんなお正月も良いか・・・。
しかし、ハードを交換したばかりのノートPCが壊れた。

やばい!これから青色申告を打ち込まなければならないのに・・・。正月早々、なんてこったい!!!
写真は取り外した20GBのハードと正月前に復活したノートPC。
80GBにグレードアップをしたというのに、あっけないしまいだった。
同じ時期にハードを交換したこのデスクTPは、大丈夫だろうな~???
ご家庭に、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済・振込み手数料無料
去年の今日
3年前の今日 地震後の豪雪、家族で雪堀リ
スポンサーサイト
>地理佐渡さん
ノートとデスクをランでつないで、お互いにバックアップしていたのですが、昨年末、順番にトラブってしまいました。
同じ障害を「ランで繋ないでしまう」なんてことないですよね~???
>mimiさん
勤めとは言え・・・。
小規模経営者には、農繁期と正反対に「いや~な!季節」です。
ノートとデスクをランでつないで、お互いにバックアップしていたのですが、昨年末、順番にトラブってしまいました。
同じ障害を「ランで繋ないでしまう」なんてことないですよね~???
>mimiさん
勤めとは言え・・・。
小規模経営者には、農繁期と正反対に「いや~な!季節」です。
あ~・・・申告かあああ・・・・税金を払うために仕事をしているような気がする・・・。
高過ぎる・・高過ぎる~~~赤字の時は返してくれ!!と思う。
取る時はしっかり取るのにね~~~。
今年はいくらになるのやら・・・。
高過ぎる・・高過ぎる~~~赤字の時は返してくれ!!と思う。
取る時はしっかり取るのにね~~~。
今年はいくらになるのやら・・・。
おはようございます。
とんだ災難でしたねぇ。
この際、HDDはUSB接続の外付け
タイプも準備しまして、データはそち
らへバックアップとしたらいかがでしょう。
なお、HDDを丸ごとクローンしてくれる
道具も売っています。
職場では同じ機種のノートPCを端末に
していますので、いざという時の備えに
クローンを作ってしのいでいます。
とんだ災難でしたねぇ。
この際、HDDはUSB接続の外付け
タイプも準備しまして、データはそち
らへバックアップとしたらいかがでしょう。
なお、HDDを丸ごとクローンしてくれる
道具も売っています。
職場では同じ機種のノートPCを端末に
していますので、いざという時の備えに
クローンを作ってしのいでいます。
だれでもできるエクセルで農業青色申告商品価格:2,800円レビュー平均:5.0社会健康保険(政府管掌保険)の被扶養者の条件に関係した、不動産収... 2008-01-05 Sat 00:39:29 | 目指せ!確定申告
△ PAGE UP