fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

強風
 全国的に低気圧が吹き荒れているようだ。
県内でも警報が出ていて新幹線が止まったり、停電も発生している。
それでも雪が少なくて、地吹雪にならないのが幸い。
 
 風邪
2日前の配達日が休みの日に起きてしまい、そのままTVを見ながらうたた寝をしたら風邪をひいてしまった。
のどが痛く、体が重い・・・。なんてこったい!
お陰で2日連続で休肝日になった。(これで、今年3日目の休肝日)
 市内でもインフルエンザが発生し始めているらしい。気をつけねば

 ご家庭に、ご贈答に魚沼産コシヒカリ棚田米.COM 自宅でカード決済も可能・振込み手数料無料

昨年の今日 我家の精米工場
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 20:55:56 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
昨日の強風でハウスの屋根の補強をしていたパパさんが今日は何やら鼻をズーズーやってます。
この時期は本当に風邪は気をつけねば・・・。
休肝日たまには良いですよ♪。
2008-01-25 金 12:27:57 | URL | mimi [編集]
風邪引きですか。お大事に。
雪国ではインフルエンザは流行らないのでは?
あれは湿度が一定程度あると流行らないって聞いていたけど。
太平洋側は湿度が低いから流行するって聞いていたけど、マチガイだったかな?
2008-01-25 金 11:31:51 | URL | もみじ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する