fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

雪に埋もれる
 委託業者の除雪は、駐車場と住宅内のセンター通り?が早朝の暗いうちに行われる。
雪が多い日の各仮設住宅の玄関前は、勤めに出る人の出勤が終わってからになることもある。
それまでの玄関は玄関
このように雪に埋まってしまう。

 全壊となって住めなくなった我家に行ってみると除雪
当然のことながら道がなく、玄関までたどり着くことだけで重労働。

 地震前にキウィフルーツの棚を兼ねて作ったパイプ車庫はパイプ車庫
雪に埋もれ、パイプがしなっていても健在だった。
このパイプ車庫の下には、ブルーシートをかぶって非難時に使用されたキャンプ道具がそのままになっている。
スポンサーサイト





今日の仮設住宅 | 23:27:16 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する