fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

五目御飯
 五目御飯 五目御飯
カミさんが出勤前に五目御飯を作ってくれた。(画像最後の一杯)
もち米が一昨年産だったが、仏様参りに来てくれた姪はおいしいと言ってくれた。
夕方帰ってきたカミさんは、長女と次女に
「日曜日は牡丹餅を作るから、手伝えよ!」と、発破を掛ける。
 ・・・戦場?になりそうだ。

 のんびりと・・・
カミさんと長男はお仕事。長女と次女は買い物をかねて運転練習。爺ちゃんは姉の家にお泊り・・・。
午後から一人残った私はPCに向かうものの「おっ、今日は武士の一分があるな~」と、BSでかねてから観たかった映画を観て終わった。
 まっ、こんなのんびりとした日もいいか!

去年の今日 暖冬小雪とは言え・・・
2年前の今日 棚田はまだ冬
3年前の今日 仮設住宅に花の救援物資
棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト





雪国の生活 | 21:05:02 | Trackback(1) | Comments(1)
コメント
 >もみじさん
訪問とコメントをありがとうございます。
小千谷は暖かで、春の近さを感じさせます。
こんな日は、雪消えも進んでくれるでしょう。
2008-03-21 金 18:38:29 | URL | とし [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

「牡丹餅」についての最新ブログのリンク集
牡丹餅 に関連するブログ記事の検索結果や関連ワードをまとめてみると… 2008-03-20 Thu 21:41:48 | 話題のキーワードでブログサーチ!