fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

減農薬・減化学肥料栽培米(特別栽培米)
 看板の地番チェック 看板
減々栽培の田んぼは、その田んぼすべてにこの看板を掲示しなければならない。
この看板には使用した肥料・農薬だけでなく地番も明記されている。

 今日は市役所で、その看板の地番をチェックをしてきた。
国勢調査がされていない棚田では昔から鍬と牛を使い、等高線上に田んぼが作られてきた。
それを父と私が重機を入れて田寄せをし、大型農機具を使いやすくするために田んぼを整備している。
 その結果、昔の構成図の地番と、現在の田んぼの形が大きく変わっている。
今日の作業は、その構成図の地番と現況の地番のチェックをするという地味な作業。
やっと終わった、やれやれ・・・。

誰でもよかった 繰り返される理不尽な事件
 暫く前にゲーム脳と言うことが話題にされたけど、本当に関係ないのかな~?

橋本知事 時間前朝礼は、業務でしょう。業務でないなら延長された45分を賃金カットすべき。
 自主参加とされているQC活動で、業務と言う判例があったと聞きますが・・・。
私たち(かつて)民間企業のサラリーマンもさんざサービス残業をやったけど、弁護士出身の知事が先頭を切るのは問題でしょう!マスコミが流しているので、日本中の企業が朝礼サービス残業をやりかねない。
 自治労も、しっかりせんば!

去年の今日 地震報道
2年前の今日 新居へミニ引越し
3年前の今日 仮設住宅の結露
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 18:11:42 | Trackback(0) | Comments(2)
コメント
死刑になりたかったら・・・
 「人様をを傷つけるんじゃねぇ~よ」と、憤るのは私だけではないはず。
なんで、こんなに歪んだ社会になってしまったんでしょう???
2008-03-29 土 07:20:06 | URL | とし [編集]
最近は本当に酷い事件が多いいですね・・・
殺された方も・・家族も本当に可哀そう。
死・・と言う事がどんな事なのか・・理解出来ていないのでしょうか?。
2008-03-28 金 12:09:40 | URL | mimi [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する