fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

荷物の運び出し
 全壊家屋からスノーバスター
全壊となった住宅には、まだまだ使える家具類などが放置したままになっている。
家族は市外・県外の兄弟の家に分散して居候中なので、元気村のボラの協力を頂いて荷物を従兄弟の作業場に搬出することにした。
 荷物の搬出前に、家への搬入路を掘り出す。
元気村では、除雪作業を「スノーバスター」と呼んでいたらしい。 

 雪の壁 作業所前
従兄弟の作業場も標高250mくらいの棚田にあるので、ボラスタッフは雪の壁に驚いていた。
積雪は、これでもだいぶ減っているんだけど・・・。
スポンサーサイト





期待と不安の我家の再建 | 23:10:23 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する