fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

猫だまし?
 ほんの少しだけ? 桜
蕾の先っぽだけ、ほんのちょっとだけピンク色に見えてきた。
県都新潟では、今日あたりが満開らしい。
下からのカメラアングルでは逆光になって色がうまく出ないので、明日は脚立を使って上からのアングルに挑戦してみようか?

  ガソリン価格の値下がりに隠れた値上がりの数々・・・
あらゆる品物が値上がりして、買い物を終えて帰ってくるカミさんが「みんな値上がりしているわ~」と、こぼしている。
 値上がりだけじゃない・・・。
解決するはずもない消えた年金、後期高齢者医療制度、政治ゲームにしか見えない日銀問題 etc
猫の目以上に変わる農林行政・・・。値下がりしたのは実質賃金とお米価格だけ・・・。

 これって、暴動もおきかねない事態じゃないの?農林業に従事している人は、よく我慢しているよ!?!
偶然にもガソリン価格の引き下げの影に隠れているけど・・・、
国民がだらしのない政府の猫だましにあっているんじゃないの!!!

 出張販売 5月3日 銀座紙パルプ会館前にて ファーム・エイド銀座2008
去年の今日 籾摺り作業
3年前の今日 我家の再建に向けて
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 20:43:02 | Trackback(0) | Comments(5)
コメント
5月3日は銀座にいます
 >トモさん
 大胆?にも銀座へお米の販売に出かけます。
時間が許すようでしたら、ぜひ冷やかしにいらしてください。

 >ひとひらさん
 「猫だまし」は相撲の立会いのときに、手のひらを叩いて度肝を抜く?作戦です。
写真撮影は、もう少し練習をしなくてはなりませんね。
 今まで難儀をされた分、奥様とスローライフを楽しめるのだと思います。私たちも見習わねば!

 >ゴウさん
 政府も本気で困っているようなので、猫だましはないみたいですね。
それにしてもガソリン価格の引き下げに隠れていますが、物価の値上がりは暴動ものです。
 これでガソリン価格が引き上げられたら、販売店は困るでしょうね~!
しかし、道路工事をとめているのは、国交省がガソリン価格を引き上げるための策略か?
2008-04-10 木 18:38:02 | URL | とし [編集]
猫だましとは上手いことを言いますね。最近の政府・自民党は責任政党ではなく責任転嫁政党ですね。

諸物価値上がりで平均的4人家族の家庭では月5千円近く家計負担が増えることになるとか。今日の新聞に書いてありました。
2008-04-10 木 18:15:33 | URL | ゴウさん [編集]
こちらは満開・・この雨で散りそうです・・・まだ花見してないのに・・。
って言うか・・今それど頃じゃ無いか(笑)。
相変わらず・・野菜と追いかけっこをしています。
2008-04-10 木 12:19:09 | URL | mimi [編集]
 「猫だまし」???「猫じゃらし」ってあるけど それは知らない

教えて下さい 写真が小さくて分かりません

俺たちは父母を屠り子は巣立って この屋根の下は俺と家内だけ

持ち家だから家賃は掛からない ローンも返済済み 滅多に

車で遠っ走りをしてガソリンの浪費をすることもない 野菜は自給自足

衣料品は下着以外買わない 穀物 魚肉に金は掛かるが

年金でお釣りが来ます 諸物価の高騰に見舞われ 年金の崩壊

政府の無策 民の竈の煙は薄いが 我が家は春

申し訳ないことです
2008-04-10 木 03:02:07 | URL | ひとひら [編集]
もしかしたら!!
5月3日に東京なんですか!?
僕は4日に東京に行くのですが、一日は辞めて会場にtosiさんに会いに行こうかな・・・。
何日から何日までおられるんですか???
2008-04-09 水 23:47:28 | URL | トモ [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する