投稿日:2008-04-25 Fri
トラクター耕運 
昨日までの雨が上がったものの、気温が上がらずに肌寒さを感じる。
3年前の中越大震災の影響がまだ残っていて、まだまだ田んぼの均平が狂っている。
昨年も苦労して均平だしをしたものの、今年も均平だしをしながら代掻きをしているので時間がかかる。
均平だしは毎年少しずつしかできないので、これから何年かかるだろうか?
腰の按配

新潟の銘酒に越乃寒梅が上げられるが、知人がこのラベルをパクってイタズラをしていたので失敬した。
最近・・・。
脊椎変形症の私には腰の按配ならぬ、脊椎の按配が思わしくない。
今日も脊椎がツンツンとしているが、無理をせんで頑張らんば!
きょうは、これから地域消防団の総会?
無事に?帰れるかどうか???
出張販売 5月3日 銀座紙パルプ会館前にて ファーム・エイド銀座2008
「ブログを観てきたよ」と、言ってお米をお買い上げ頂ければお米価格5%Off (転送歓迎)
昨年の今日 晴耕雨読?
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト
>ゴウさん
腰痛に一番の薬かもしれません。
>もみじさん
しっかりと、お勤めでした。
案の定、寝坊をして辛い一日でした。
腰痛に一番の薬かもしれません。
>もみじさん
しっかりと、お勤めでした。
案の定、寝坊をして辛い一日でした。
楽しいパクりですね。
明日の朝はバイトもお休みでしょうから、今夜はゆっくりと腰を落ち着けて飲んじゃうのかな(笑)
私も今夜はボランティア団体の会合があります。そのあとはたいがい居酒屋でオフ会となります(笑)
明日の朝はバイトもお休みでしょうから、今夜はゆっくりと腰を落ち着けて飲んじゃうのかな(笑)
私も今夜はボランティア団体の会合があります。そのあとはたいがい居酒屋でオフ会となります(笑)
思わず笑っちゃいました。しかし傑作ですね。
私も腰痛の持病を抱えていますので「腰の塩梅」を取り寄せようかな?
私も腰痛の持病を抱えていますので「腰の塩梅」を取り寄せようかな?
2008-04-25 金 19:31:30 |
URL |
ゴウさん
[編集]
ご存知、魚沼産コシヒカリ・棚田米の 佐藤農場の佐藤さんからメッセージをいただきました http://satokome.blog20.fc2.com/ 銀座紙パルプ会館にて http://www.ginzaweb.jp/ 自慢の魚沼産コシヒカリを持参して、出張販売をしてきます。 「ブログを見たよ」と言って、お米 2008-04-26 Sat 18:21:05 | tuvuanの日記
△ PAGE UP