fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ファーム・エイド銀座2008(前夜祭)
 午前中は田圃の水回りを済ませ、いざ銀座へ!!!
しかし、相変わらず東京の運転は怖い!
ドライバーの皆さん、もっとゆとりを持って運転しましょうよ。
長生きできないよ・・・。
スリルを味わいながら、ナビを頼りにホテルに到着。
 
 蝦夷シカ絶品!!! 蝦夷シカ
そそくさとシャワーを浴び、遅れて前夜祭会場へ向かう。
「遅れたんで、もう蝦夷シカはないよな~」と、いいながら会場に向かうと蝦夷シカのステーキが出てきた。
 実は今回の「ファーム・エイド銀座」の参加者の中に、北海道から蝦夷シカ肉を持参して販売することを知っていたので、前夜祭でそれが試食できるかもしれないとひそかに期待をしていた。
蝦夷シカのレアー・ステーキ絶品!!!画像の行儀の悪さは、食べながら撮影したのでご容赦を・・・。

 都内観光も忘れずに・・・ 歌舞伎座
「田舎もんはキョロキョロせんばならねぇで、首が幾つあってもなんたねぇや」と、
ホテルから前夜祭会場まで、カミさんと暫しの夜の銀座デート?を楽しむ。
「お~、ここが歌舞伎座だぜ~」と、思わずシャッターを切る。
前夜祭会場は、歌舞伎座のすぐ近くの紙パルプ会館。

去年の今日 いざ!銀座
去年の今日 PC復活
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 23:22:31 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する