fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

ぜんまい揉み
 ぜんまい  
ぜんまい揉み
 昨日、姉妹が採っててきたぜんまい綿を取り除き、カミさんが夜のうちに茹でておく。
茹でたぜんまいを、爺ちゃんが日向に出て揉みながら干していいく。
こうやって乾燥させることによって、保存できるようになる。
 乾燥が終わったぜんまいは、後日のアップでご容赦を。
 
 しかし、採ってきたぜんまいを茹でる・揉みながら乾燥させる・お湯に浸して戻す・炒めて食す・・・。
この一連の肯定を、誰が何時ごろ考えたのだろう?!?

 私はご注文を頂いたお米の出荷と、除草剤散布、トラクター耕運・・・。
暑い日が続いて、ちょっと水不足。明日か明後日あたりに、一雨が欲しいところだ!

去年の今日 夜間作業
2年前の今日 田植え機が沈没
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト





スローライフ | 21:59:38 | Trackback(0) | Comments(1)
コメント
おはようございます
私は独り者なのでぜんまいは取って来ても後処理が出来ません、
毎日眺めながらどんどん大きくなっています、これも良いのかな?。
2008-05-08 木 05:57:26 | URL | いなかのおじさん [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する