fc2ブログ
 
■プロフィール

とし

  • Author:とし
  • 中越大震災の震源地・小千谷市の棚田で、美味しい『魚沼産コシヒカリ』を作っています。
    ◆蛍の養殖を開始 
    小学生が公園に放流しました。
    ソトコト'0912月号紹介にされる
    ◆稲刈り体験ツアー趣味人倶楽部(シュミートクラブ)に掲載
    ◆家の光協会「地上」 07年1月号に紹介される

■最近の記事
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■フリーエリア
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
■天気予報


-天気予報コム- -FC2-

■QRコード

QRコード

朝も早から・・・
 曇り
海岸線を変えるほどのミャンマーのサイクロン、中国の地震、鳥インフルエンザ・・・。
大変な災害・災害 が起きている。
 ニュースが気になるものの、そんな災害をよそに私は農作業に勤しんでいる。

 朝の3時の新聞配達に始まり、お米の出荷、除草剤まき、水回り、肥料散布、代掻き・・・。
これらの作業を終えて、家に帰ってきたのは午後8時半過ぎ。 
頂き物の、一昨日の田植え応援の画像アップで今日はご容赦を・・・。
苗箱

補植

捕植

・・・夕飯を済ませPCを立ち上げると、お米の出荷漏れがあってクレーム・メールが届いていた。
ヤバイ、ヤバイ。明日は、間違いなく出荷をせんば!

去年の今日 田植えが本番
2年前の今日 漸く始まった震災復興
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト





魚沼産コシヒカリ | 22:36:20 | Trackback(0) | Comments(5)
コメント
ちょっとハードになってきました
 今週だけなのですが、朝の新聞配達を終えてそのまま水回り・・・。
水の具合を見てトラクターに乗ったり、ポンプを回したり・・・。
帰るのが夜の8時前後になると、晩酌をすると睡魔が襲ってきます。
2008-05-15 木 06:05:03 | URL | とし [編集]
楽しそうに田植えをしてますね~♪。
家はまだまだ先なのでまだやっと周りの草刈をした所(笑)。
2008-05-13 火 19:58:37 | URL | mimi [編集]
お疲れ様です
今日も一日お疲れ様でした。
仕事が終わりましたら一杯やってゆっくり休んで、明日も頑張りましょう。
2008-05-13 火 14:27:46 | URL | もみじ [編集]
P.S  
春一番の忙しいときです、がんばっておいしい魚沼コシヒカリを造ってください。
2008-05-13 火 09:13:44 | URL | いなかのおじさん [編集]
おはようございます
明日から2連休で、ファームの田植えのお手伝いを頼まれました、
15年ぶりの農作業です、何のお手伝いが出来ますかな?
2008-05-13 火 08:55:28 | URL | いなかのおじさん [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する