投稿日:2006-01-04 Wed
カミさんの力作、こうこう漬けこうこう(たくあん)漬け
カミさんがじいちゃんが作った大根で、亡くなったばあちゃんご直伝の大根を雪降り前に漬けました。しかし、狭い仮設住宅では漬物桶の置き場がなく、玄関脇にコンパネをかぶせて、雪を避けてストックされています。その昔、野菜のストックに「雪室」が利用されたことを考えれば、その応用でしょうか・・・?
大根フルコース 我が家の食卓

こんなアップがカミさんに知れると叱られますが、左から漬け菜、大根煮、こうこう(中央上)、こうこうのキンピラ。私のお勧めは大根煮とこうこう。結構お勧めです。
参考までに、ほかにもおかずは並んでいるんですよ・・・。
スポンサーサイト
よーくさん、コメントをありがとうございます。
昨日も晩飯を食べながら 「バアちゃんが亡くなってから3年か。漬物もバアちゃんの味になってきたな~。」と、ご馳走になっていました。
昨日も晩飯を食べながら 「バアちゃんが亡くなってから3年か。漬物もバアちゃんの味になってきたな~。」と、ご馳走になっていました。
昔はどこのお宅でも漬け物は自分ちで漬けたものですよね。
我が家も古い家には漬け物置き場が台所の脇にありました。中には馬鹿でかい桶がいくつもあったのを覚えています。
あ~~~、久しく自前の漬け物なんて食べてないなぁ...
我が家も古い家には漬け物置き場が台所の脇にありました。中には馬鹿でかい桶がいくつもあったのを覚えています。
あ~~~、久しく自前の漬け物なんて食べてないなぁ...
2006-01-05 木 18:14:55 |
URL |
ヨーク
[編集]
△ PAGE UP