投稿日:2008-06-01 Sun
曇りのち晴れ 
爺ちゃんは、昨日から「里芋が芽を出したから、早く畑に植えんばなんねぇ」と、やきもきしている・・・。
午後から山の畑に行き、爺ちゃんは「腰がイテェ~」と、言いながら草をむしったり、畝を作って里芋を移植していく。

里芋は成長とともに2度3度と畝(土)を寄せて育てていく。
また、冬になると爺ちゃんが皮を剥いて、煮物になってくれる・・・。
水路管理
私は少しでも水管理がし易いように、用水口にバルブを取り付けて水量のコントロールをし易くした。
去年の今日 私の年金は?
2年前の今日 晩酌
3年前の今日 仮設住宅の蟻
魚沼産コシヒカリ 棚田米.COM 自宅でカード決済可能・振込み手数料無料
スポンサーサイト
△ PAGE UP